白い鳥居が雪に映え♪新琴似神社奉拝

札幌の神社

日曜日の夕暮れ時、本日やって参りましたのは新琴似神社です!

新琴似神社の特徴はこの白い鳥居ですね~。
鳥居の白と雪の白が相まって、神聖な雰囲気が醸し出されています(^^)

本殿参り

新琴似神社は1906年(明治39年)にこの地に建造されました。
御祭神は、天照皇大御神(天皇の祖神)、豊受大神(食と産業の神様)、神武天皇(初代天皇)です。

短い参道を歩くと本殿が見えて来ました。
白い鳥居と本殿の組み合わせも綺麗ですね♪

本殿には黒と金があしらわれ、高級感がありますね!

自分の前で一人の女性が熱心に手を合わせていました。
何か大きな願いや悩みがあるのでしょう。
それが何であれ、真剣に祈る人の姿にはある種の神々しさがありますね♪

僕ですか?

もちろん働かずに生活できますようにってお願いしましたよ☆

御朱印を貰おう!

本殿脇にある受付所。年始なので、おみくじやお守りを求める人が列を作っていました。

受付所の中には学生のバイトと思われる若い巫女さんがいました。
この日はニ種類の御朱印があり、通常の御朱印(500円)と干支の切り絵御朱印(1200円)。

買ったのはもちろん…。

切り絵の御朱印ー!
いいお値段なので若干躊躇しましたが、かわいい。実にかわいい(*^^*)
こちら500枚の限定販売となっております♪

ただ1つ問題があって…。

この御朱印はサイズが大きいんです(B6)。
そのため、手持ちの御朱印帳に貼れず、ファイル保管となりました(^^;)

おまけの絵馬チェック!
やっぱりこの時期は合格祈願が多いですね。

ちょうどこの記事を執筆している今日は大学入学共通テストの2日目。
新琴似神社に絵馬を掛けた受験生もテストを受けていることでしょう。
実力を十分に発揮して、納得して試験を終えられますように!

「いっけんやにすんでいぬをかえますように」
「かめんらいだーせいばーになれますように」

子どもたちの願いを見るとほっこりした気持ちになります(^^)

「仕事に対して正当な評価をされ、見合った報酬が貰えますように!」

大人の願いは切羽詰まったものが多くなりますね笑
仕事って多かれ少なかれ、みんな苦しみながらやってるよね(^^;)
ファイト社会人!

新琴似神社へのアクセス

・JR札沼線「新琴似駅」から徒歩5分
・地下鉄南北線「麻生駅」3番出口から徒歩7分
・駐車場あり(70台)。

<参考・引用>
新琴似神社公式HP

コメント

タイトルとURLをコピーしました